2013年10月10日
キャンプアンドキャビンズ:前編
グルキャン等が迫ってきていますが
マイペースに前回のキャンプレポです。
3連休最終日の9月23日から24・25日と2泊3日で
SACO家、遅めの夏休みキャンプに行ってきました。
〜まずはいきさつ〜
いつも直前予約の突発的キャンプばかりでしたが
折角の平日キャンプなので普段いけないところへ!と
2ヶ月前に北軽井沢スイートグラスを予約しました。
↓
5日前
普段滅多に風邪をひかない娘が
ここへきて激しい咳と鼻水・・・・・・・・・。
↓
かーちゃん、さすがに心配します。
どうしよう、キャンセルか(T.T)
↓
4日前
昨日のが嘘だったかのように
娘の咳と鼻水が止まります。恐ろしい免疫の持ち主です。。
↓
よかった・・・。キャンプも大丈夫かな。
が、かーちゃんは悩みます。うーん(-_- )
SG、標高1100メートル。
前回の極寒キャンプがよみがえります。
前回よりは夜や厚着の装備はちゃんと用意したにせよ
あれ以来、標高に敏感です。
病み上がりの子供をそんなところへ連れて行っても良いものか。
↓
なんとなく、他のキャンプ場を見てみます。
↓
!?
空いてる!
一度は行ってみたかったC&Cが!
しかも暖炉サイト
残り1!
なかなか予約は取れないし
ここで行かなかったら一生行けないかも知れない・・・。 ←大げさ。
迷わず、即決!!!!
SGのキャンセル料こそ発生しましたが
めでたく
キャンプ場のスワップ成功です。
と言う訳で、
初のキャンプアンドキャビンズに行ってきました。
マイペースに前回のキャンプレポです。
3連休最終日の9月23日から24・25日と2泊3日で
SACO家、遅めの夏休みキャンプに行ってきました。
〜まずはいきさつ〜
いつも直前予約の突発的キャンプばかりでしたが
折角の平日キャンプなので普段いけないところへ!と
2ヶ月前に北軽井沢スイートグラスを予約しました。
↓
5日前
普段滅多に風邪をひかない娘が
ここへきて激しい咳と鼻水・・・・・・・・・。
↓
かーちゃん、さすがに心配します。
どうしよう、キャンセルか(T.T)
↓
4日前
昨日のが嘘だったかのように
娘の咳と鼻水が止まります。恐ろしい免疫の持ち主です。。
↓
よかった・・・。キャンプも大丈夫かな。
が、かーちゃんは悩みます。うーん(-_- )
SG、標高1100メートル。
前回の極寒キャンプがよみがえります。
前回よりは夜や厚着の装備はちゃんと用意したにせよ
あれ以来、標高に敏感です。
病み上がりの子供をそんなところへ連れて行っても良いものか。
↓
なんとなく、他のキャンプ場を見てみます。
↓
!?
空いてる!
一度は行ってみたかったC&Cが!
しかも暖炉サイト
残り1!
なかなか予約は取れないし
ここで行かなかったら一生行けないかも知れない・・・。 ←大げさ。
迷わず、即決!!!!
SGのキャンセル料こそ発生しましたが
めでたく
キャンプ場のスワップ成功です。
と言う訳で、
初のキャンプアンドキャビンズに行ってきました。
出発当日、
のんびり我が家は8時頃出発を目指します。
が、朝時計を見ると
9時!!!!
まさかの全員寝坊・・・・・・。
結局10時半頃出発となり急いで現地へ向かいます。
なのに、高速には乗らず
ケチってひたすら一般道を北上します・・・・・。
途中買い物等して、到着2時ぴったし!
おぉ!他のブロガーさんのところでお見かけする
この看板

着いた!!!!
いつも以上にテンションあがってしましました。
サイトはR2


暖炉脇のベンチがこれまた便利!
管理棟にもキッチンにも程よく近くて便利でした。
つーか、広い!!
オートサイトでこんなに広いなんて感動です。
真ん中に一本の木が立っています。

後でこの木からある落下物が・・・・・・。
ある程度、荷物を降ろしてあとは旦那くんに任せ
待ちきれないCANCOと共に場内に遊びに行きました。
ウチが帰った週末からハロウィンイベントの開始のようで
既に場内の装飾が始まっていました。
参加は出来ませんがちょっとワクワク♪






軽く遊びます。


設営後、

暖炉サイトは屋根があるので
前回撃沈したkariはお留守番させました。


途中、激安スーパー ザ・ビッグ 那須店へわたしだけ買い出し。
買い物してたらあっという間に暗くなり
戻り次第速攻で夕飯作り (゜Д゜;)
1日目の夜は
簡単に焼き焼きメニュー。

あとは野菜不足にならないよう、
3日分の大量ミネストローネを仕込みます。
2泊するかと思うと
いつになく心の余裕が違います。
ビールもいつも以上に進んでのんびり♪

まったりしていると夜も7時半過ぎ(゜Д゜;)
お風呂は20時まででしたが
夜もあまり寒くなかった為、入りに行きました。
キャンプ場のお風呂(露天風呂)なんて、、と
あまり期待してませんでしたが
期待以上に良くて感動!
そして身体もぽかぽか♪
湯上がりの1杯も最高〜(^o^)
AC電源付きなのでここぞとばかりにホットカーペットや電気ストーブやら暖房器具も持参し
ぬくぬくのテントでお休みなさい〜(^o^)/~~~
初めてなんのハプニングも無くゆっくり終わった一日目でした♪

つづく………
のんびり我が家は8時頃出発を目指します。
が、朝時計を見ると
9時!!!!
まさかの全員寝坊・・・・・・。
結局10時半頃出発となり急いで現地へ向かいます。
なのに、高速には乗らず
ケチってひたすら一般道を北上します・・・・・。
途中買い物等して、到着2時ぴったし!
おぉ!他のブロガーさんのところでお見かけする
この看板

着いた!!!!
いつも以上にテンションあがってしましました。
サイトはR2


暖炉脇のベンチがこれまた便利!
管理棟にもキッチンにも程よく近くて便利でした。
つーか、広い!!
オートサイトでこんなに広いなんて感動です。
真ん中に一本の木が立っています。

後でこの木からある落下物が・・・・・・。
ある程度、荷物を降ろしてあとは旦那くんに任せ
待ちきれないCANCOと共に場内に遊びに行きました。
ウチが帰った週末からハロウィンイベントの開始のようで
既に場内の装飾が始まっていました。
参加は出来ませんがちょっとワクワク♪






軽く遊びます。


設営後、

暖炉サイトは屋根があるので
前回撃沈したkariはお留守番させました。


途中、激安スーパー ザ・ビッグ 那須店
買い物してたらあっという間に暗くなり
戻り次第速攻で夕飯作り (゜Д゜;)
1日目の夜は
簡単に焼き焼きメニュー。

あとは野菜不足にならないよう、
3日分の大量ミネストローネを仕込みます。
2泊するかと思うと
いつになく心の余裕が違います。
ビールもいつも以上に進んでのんびり♪

まったりしていると夜も7時半過ぎ(゜Д゜;)
お風呂は20時まででしたが
夜もあまり寒くなかった為、入りに行きました。
キャンプ場のお風呂(露天風呂)なんて、、と
あまり期待してませんでしたが
期待以上に良くて感動!
そして身体もぽかぽか♪
湯上がりの1杯も最高〜(^o^)
AC電源付きなのでここぞとばかりにホットカーペットや電気ストーブやら暖房器具も持参し
ぬくぬくのテントでお休みなさい〜(^o^)/~~~
初めてなんのハプニングも無くゆっくり終わった一日目でした♪

つづく………
Posted by SACO at 20:32│Comments(26)
│C&C
この記事へのコメント
こんばんは!
とうとうC&Cデビューで来ましたね!
僕も1度暖炉サイト使った事あるんですが、同じR2でした。
真ん中の木さえなければとてもいいんですがね~
もしかして、真ん中の木から恐怖のあれが・・・・・
続き楽しみにしてます!
とうとうC&Cデビューで来ましたね!
僕も1度暖炉サイト使った事あるんですが、同じR2でした。
真ん中の木さえなければとてもいいんですがね~
もしかして、真ん中の木から恐怖のあれが・・・・・
続き楽しみにしてます!
Posted by ジョーさん
at 2013年10月10日 23:06

おはようございます(o^^o)
C&Cデビューいいですねぇ☆
我が家はまだ行ったことがないので羨ましいです♪
2日目はハプニングに期待してもよろしいのでしょうか?笑
あぁ~我が家もいつかキャンプのテーマパークに行ってみたいです☆
続きも楽しみにしてます~☆
C&Cデビューいいですねぇ☆
我が家はまだ行ったことがないので羨ましいです♪
2日目はハプニングに期待してもよろしいのでしょうか?笑
あぁ~我が家もいつかキャンプのテーマパークに行ってみたいです☆
続きも楽しみにしてます~☆
Posted by R’sパパ
at 2013年10月11日 09:13

こんにちは♪
CANCOちゃん、具合大丈夫ですか?(>_<)やはり、心配ですよね(;_;)
C&Cいいですねぇ~☆
私も、来年は狙ってます(^o^)
うちもひたすら一般道がほとんどです笑
道中の楽しみもあるし♪(ケチの言い訳・・・)
暖炉可愛いですね(*^^*)
早く行ってみたいなぁ(^○^)
木の上からの落下物って、またまたまさか・・・虫ちゃん・・・
CANCOちゃん、具合大丈夫ですか?(>_<)やはり、心配ですよね(;_;)
C&Cいいですねぇ~☆
私も、来年は狙ってます(^o^)
うちもひたすら一般道がほとんどです笑
道中の楽しみもあるし♪(ケチの言い訳・・・)
暖炉可愛いですね(*^^*)
早く行ってみたいなぁ(^○^)
木の上からの落下物って、またまたまさか・・・虫ちゃん・・・
Posted by yunaママ
at 2013年10月11日 10:08

こんにちはw
すごいですね!暖炉・上屋付きのサイト・・・
まさに高規格♪
僕の住む島根には・・・無いですね(^^ゞ
やはり快適に過ごす為にはキャンプ場の選択も大事
といいますかそれが一番かも~w
と 最近思い始めてますw
すごいですね!暖炉・上屋付きのサイト・・・
まさに高規格♪
僕の住む島根には・・・無いですね(^^ゞ
やはり快適に過ごす為にはキャンプ場の選択も大事
といいますかそれが一番かも~w
と 最近思い始めてますw
Posted by kobaken5884 at 2013年10月11日 11:09
ジョーさん
こんにちは!
おっ!そうだったのか(°0°)
と、ジョーさんの過去レポを探ったところ発見しました!
あの木について、邪魔だとコメントされていて笑っちゃいました(´∀`)
みなさん、思うことは一緒ですね。。
巷ではあの木って有名なのかな。
あそこを利用されたなら話が早い!
そう、恐怖のアレが(笑)
こんにちは!
おっ!そうだったのか(°0°)
と、ジョーさんの過去レポを探ったところ発見しました!
あの木について、邪魔だとコメントされていて笑っちゃいました(´∀`)
みなさん、思うことは一緒ですね。。
巷ではあの木って有名なのかな。
あそこを利用されたなら話が早い!
そう、恐怖のアレが(笑)
Posted by SACO
at 2013年10月11日 12:21

R’sパパさん
こんにちは!
C&C、思いもよらず行けちゃって
そして楽しんで来ちゃいました♪
にも関わらずハプニングと言うか、
恐怖と隣り合わせキャンプをしてきました・・・。
R’sパパさんもそのうち行くことになるかと思いますので(笑)
参考にはならないレポ良ければ見てみてください(^^)
こんにちは!
C&C、思いもよらず行けちゃって
そして楽しんで来ちゃいました♪
にも関わらずハプニングと言うか、
恐怖と隣り合わせキャンプをしてきました・・・。
R’sパパさんもそのうち行くことになるかと思いますので(笑)
参考にはならないレポ良ければ見てみてください(^^)
Posted by SACO
at 2013年10月11日 12:26

yunaママさん
こんにちは!
>うちもひたすら一般道がほとんどです
良かった♪お仲間がいて。
こんなケチケチ道中しているのウチだけかと思いました(笑)
栃木・茨城ぐらいなら一般道でもいけちゃいますよね!
皆さんおっしゃられている通り、
C&C、子連れにはホントおすすめです♪
またまたの虫ちゃんなのか!?
木からの落下物には気をつけましょう・・・。
こんにちは!
>うちもひたすら一般道がほとんどです
良かった♪お仲間がいて。
こんなケチケチ道中しているのウチだけかと思いました(笑)
栃木・茨城ぐらいなら一般道でもいけちゃいますよね!
皆さんおっしゃられている通り、
C&C、子連れにはホントおすすめです♪
またまたの虫ちゃんなのか!?
木からの落下物には気をつけましょう・・・。
Posted by SACO
at 2013年10月11日 12:36

kobaken5884さん
こんにちは!
そうなんです、こんな快適キャンプ場経験しちゃって
また次も(^^)って思ってしましました。。
只、職場の先輩に報告したら
キャンプ場にそんなの甘やかしすぎだ!
一喝入れられ
そうだよな・・・。たまの贅沢として行こう。って反省しました。
でも、たまにはオススメです(´∀`)
こんにちは!
そうなんです、こんな快適キャンプ場経験しちゃって
また次も(^^)って思ってしましました。。
只、職場の先輩に報告したら
キャンプ場にそんなの甘やかしすぎだ!
一喝入れられ
そうだよな・・・。たまの贅沢として行こう。って反省しました。
でも、たまにはオススメです(´∀`)
Posted by SACO
at 2013年10月11日 12:49

こんにちは!
暖炉はやっぱり別格ですね♪
羨ましい~
迷わず即決!!!
は的確な判断だと思います!!!
SGも素敵なキャンプ場ですよね~
僕は、CCの方が近いので好きです♪
暖炉はやっぱり別格ですね♪
羨ましい~
迷わず即決!!!
は的確な判断だと思います!!!
SGも素敵なキャンプ場ですよね~
僕は、CCの方が近いので好きです♪
Posted by ATパパ
at 2013年10月11日 13:27

ナイスなキャンプになってなによりっすね!
予約取れるなんてうらやましい~!
いつか行きたいキャンプ場No1でキャンセル待ち
しっぱなしです(涙)
続きを楽しみにしてますね~!
木から落ちてきた物、、、、
猿?のわけないね~!
予約取れるなんてうらやましい~!
いつか行きたいキャンプ場No1でキャンセル待ち
しっぱなしです(涙)
続きを楽しみにしてますね~!
木から落ちてきた物、、、、
猿?のわけないね~!
Posted by えいじ88 at 2013年10月11日 14:00
ATパパさん
こんばんは!
最初に暖炉を経験しちゃうと
次も絶対暖炉!じゃなきゃ・・・と言うヤバイ感覚を覚えてしまいました。。
SGも行きたいのですが
次はC&Cのイベント狙いで行って見たいです( ´艸`)ムププ
こんばんは!
最初に暖炉を経験しちゃうと
次も絶対暖炉!じゃなきゃ・・・と言うヤバイ感覚を覚えてしまいました。。
SGも行きたいのですが
次はC&Cのイベント狙いで行って見たいです( ´艸`)ムププ
Posted by SACO
at 2013年10月11日 22:17

えいじ88さん
いつかは行って見たいって思っていましたが
思わず行けてしまったってやつです。
行けて良かった〜
キャンセル待ち取れるといいですね!
木から猿の落下!?
ん〜、惜しい!!
いつかは行って見たいって思っていましたが
思わず行けてしまったってやつです。
行けて良かった〜
キャンセル待ち取れるといいですね!
木から猿の落下!?
ん〜、惜しい!!
Posted by SACO
at 2013年10月11日 22:24

こんばんは~♪
C&Cは、良いですよねぇ~♪小銭がたくさん飛んで行きますが、子供たちには、一番人気のキャンプ場です。
焚き火サイトも、広くて雰囲気があって良いですよ。今度ぜひご一緒しましょ(^o^)
明日から、いよいよHGCですね♪。SACOさんは、何時ごろまでいらっしゃいますか?13日のお昼前には、行きたいと思っていますが、お会いできたら嬉しいです。
ではでは、当日よろしくお願いしま~す(^o^)
C&Cは、良いですよねぇ~♪小銭がたくさん飛んで行きますが、子供たちには、一番人気のキャンプ場です。
焚き火サイトも、広くて雰囲気があって良いですよ。今度ぜひご一緒しましょ(^o^)
明日から、いよいよHGCですね♪。SACOさんは、何時ごろまでいらっしゃいますか?13日のお昼前には、行きたいと思っていますが、お会いできたら嬉しいです。
ではでは、当日よろしくお願いしま~す(^o^)
Posted by ぶーにゃん
at 2013年10月11日 23:39

おはようございます(*´ω`*)
C&C!!ブログに良く見かけますが、人気なのも納得ですね!
だって、キャンプ内をハロウィンデコレーションされたら大人もテンション上がっちゃうし(*゚▽゚*)しかも、お風呂も最高だなんて♫
一度、行ってみたいなぁ
ハプニングが無いキャンプとは!!
早くもキャンプ慣れしてきた証拠では?
ご主人が自作した、テーブル良い感じですね♫
大活躍!!!ちなみに我が家の作りかけはちっとも進みません(>_<)
C&C!!ブログに良く見かけますが、人気なのも納得ですね!
だって、キャンプ内をハロウィンデコレーションされたら大人もテンション上がっちゃうし(*゚▽゚*)しかも、お風呂も最高だなんて♫
一度、行ってみたいなぁ
ハプニングが無いキャンプとは!!
早くもキャンプ慣れしてきた証拠では?
ご主人が自作した、テーブル良い感じですね♫
大活躍!!!ちなみに我が家の作りかけはちっとも進みません(>_<)
Posted by toko
at 2013年10月12日 07:03

こんばんは!
楽しんでますか〜?
明日はヨロシクオネガイシマス(≧∇≦)
楽しんでますか〜?
明日はヨロシクオネガイシマス(≧∇≦)
Posted by ATパパ
at 2013年10月12日 20:14

こんばんわー☆
暖炉サイトいいなぁー。
c&cは小さい子連れてるキャンプでは安心感たっぷりですよねー♪
えっ!?
でも木から何か不穏な物が!?
ドキドキしながら待ってま~す( ´艸`)
暖炉サイトいいなぁー。
c&cは小さい子連れてるキャンプでは安心感たっぷりですよねー♪
えっ!?
でも木から何か不穏な物が!?
ドキドキしながら待ってま~す( ´艸`)
Posted by kumi*
at 2013年10月13日 21:03

ぶーにゃんさん
今更こちらのレスすみません・・・。
HGCではご挨拶出来て嬉しかったです♪
とても話しやすそうなご夫婦でもっとお話したかったです・・・
是非次はC&C辺りでご一緒しましょ〜
ありがとうございました!
今更こちらのレスすみません・・・。
HGCではご挨拶出来て嬉しかったです♪
とても話しやすそうなご夫婦でもっとお話したかったです・・・
是非次はC&C辺りでご一緒しましょ〜
ありがとうございました!
Posted by SACO
at 2013年10月15日 12:14

tokoさん
こんにちは!
tokoさんの好みとは違う所な気がしますが
行ったらお子さん達は喜んじゃうと思います!
今回、ハプニングが無かった訳では無いかも知れません(笑)
我が家にハプニングが無い日はいつくるのやら・・・
そうそう、テーブル良い感じにデビューしてくれました(*´∀`*)
tokoさんちんの自作テーブルは来年ぐらいにデビューかな(笑)
こんにちは!
tokoさんの好みとは違う所な気がしますが
行ったらお子さん達は喜んじゃうと思います!
今回、ハプニングが無かった訳では無いかも知れません(笑)
我が家にハプニングが無い日はいつくるのやら・・・
そうそう、テーブル良い感じにデビューしてくれました(*´∀`*)
tokoさんちんの自作テーブルは来年ぐらいにデビューかな(笑)
Posted by SACO
at 2013年10月15日 12:32

ATパパさん
この度はお疲れ様でした!
入れ違いでしたが、少しでもお話出来て嬉しかったです♪
図々しく自作チェアにまで座らせていただきありがとうございました!
今度はゆっくりご一緒しましょ〜
この度はお疲れ様でした!
入れ違いでしたが、少しでもお話出来て嬉しかったです♪
図々しく自作チェアにまで座らせていただきありがとうございました!
今度はゆっくりご一緒しましょ〜
Posted by SACO
at 2013年10月15日 12:35

kumi*さん
コメントありがとうございます!
kumi*さんはc&c、もう既に何度か行かれているんですよね〜
暖炉は最高でした!!暖炉しか使いたくないくらい(´∀`)
そうそう、子連れでは安心感満載のキャンプ場・・・・。
いや、はたして(笑´∀`)
続きもそのうち・・・更新しますので是非見てみてください♪
コメントありがとうございます!
kumi*さんはc&c、もう既に何度か行かれているんですよね〜
暖炉は最高でした!!暖炉しか使いたくないくらい(´∀`)
そうそう、子連れでは安心感満載のキャンプ場・・・・。
いや、はたして(笑´∀`)
続きもそのうち・・・更新しますので是非見てみてください♪
Posted by SACO
at 2013年10月15日 12:39

今晩は、はじめまして。
けん爺と申します<(_ _)>。
キャンプ浸りですねー。
いいですねー。
C&C、お子さん連れには天国ですよねー(いったことはないんですが…)。
私はどちらかというと西(静岡)系か北系(新潟)が多いので、まだ未開の地なんです!
暖炉か~ぁ、浸れるんでしょうねー。
続きも(HGCも)楽しみにしていますねー。
また、寄らさせていただきまーす。
(勝手ですが、お気に入りに入れさせていただきました<(_ _)>)
けん爺と申します<(_ _)>。
キャンプ浸りですねー。
いいですねー。
C&C、お子さん連れには天国ですよねー(いったことはないんですが…)。
私はどちらかというと西(静岡)系か北系(新潟)が多いので、まだ未開の地なんです!
暖炉か~ぁ、浸れるんでしょうねー。
続きも(HGCも)楽しみにしていますねー。
また、寄らさせていただきまーす。
(勝手ですが、お気に入りに入れさせていただきました<(_ _)>)
Posted by けん爺
at 2013年10月17日 20:54

こんばんは
ひさびさに訪問させてもらいました。
C&Cすごいよさそうなキャンプ場ですね。
関東方面はいいキャンプ場がたくさんあってうらやましいです。
木からなにがおちてきたのだろう。
大量におちてきたのかな?
ひさびさに訪問させてもらいました。
C&Cすごいよさそうなキャンプ場ですね。
関東方面はいいキャンプ場がたくさんあってうらやましいです。
木からなにがおちてきたのだろう。
大量におちてきたのかな?
Posted by 明神山の住人
at 2013年10月17日 22:16

こんにちは~♪
HGC2013では、お世話になりました。
あいさつが遅れてしまいごめんなさい。
入れ違いでしたが、お会いできてよかったです。
また、お会いできるのを楽しみにしてます。
そのときは、ゆっくりお話しましょう(^o^)
お気に入りに、登録させて頂きますね~♪
HGC2013では、お世話になりました。
あいさつが遅れてしまいごめんなさい。
入れ違いでしたが、お会いできてよかったです。
また、お会いできるのを楽しみにしてます。
そのときは、ゆっくりお話しましょう(^o^)
お気に入りに、登録させて頂きますね~♪
Posted by ぶーにゃん at 2013年10月18日 12:29
けん爺さん
コメントありがとうございます!
なのに、今ごろすみません!
いろいろ噂には聞いておりましたので
コメントいただき嬉しく思います♪
わたしもお気に入りいれさせていただきますね!
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
なのに、今ごろすみません!
いろいろ噂には聞いておりましたので
コメントいただき嬉しく思います♪
わたしもお気に入りいれさせていただきますね!
これからもよろしくお願いします。
Posted by SACO at 2013年10月23日 12:37
明神山の住人さん
大変ご無沙汰してます!
なのに、今ごろすみません。。
お元気そうで何よりです!
木から何が落ちてきたのか、、
だいぶ前のキャンプなので私も忘れるところでした(^_^;
アップはしますのでもう暫くお待ちください〜
大変ご無沙汰してます!
なのに、今ごろすみません。。
お元気そうで何よりです!
木から何が落ちてきたのか、、
だいぶ前のキャンプなので私も忘れるところでした(^_^;
アップはしますのでもう暫くお待ちください〜
Posted by SACO at 2013年10月23日 12:40
ぶーにゃんさん
今ごろすみません。。
先日はほんとにお会い出来て良かったです♪
次回はゆっくりご一緒させてくださいね〜♪
今ごろすみません。。
先日はほんとにお会い出来て良かったです♪
次回はゆっくりご一緒させてくださいね〜♪
Posted by SACO at 2013年10月23日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。