2013年06月14日
BBQでは大活躍
先日、自宅近くの河川敷で娘の保育園友達ファミリー達とBBQをしました。
BBQと言ったら、BBQグリルですね。
初心者キャンパー(←まだなっていない・・・)の我が家ですが
実は唯一のアウトドア用品
BBQグリルがあります。
去年、これを買ってBBQしまくるんだ!!!
と衝動買いした物。
BBQと言ったら、BBQグリルですね。
初心者キャンパー(←まだなっていない・・・)の我が家ですが
実は唯一のアウトドア用品
BBQグリルがあります。
去年、これを買ってBBQしまくるんだ!!!
と衝動買いした物。
先日、初のWILD-1に行ったときに
キャンプこれから始めるんだけどなにがいい?
と、店員さんに色々とキャンプ用品のことについて聞きまくった時のことでした。
色々とギア話を伺っていると、
我が家にもある物が目に入りました。
「あ、これ、ウチにもあります!」
店員さん「ぁ、ぁあ・・・」
店員さん、苦笑い・・・・・
これです。

ロードトリップグリルLXE-J /コールマン
そーなんです。
宿泊するキャンプにはデカ過ぎるんです・・・
オプションの五徳を取り付ければ鍋調理も出来るので
夫Sクンと
これがあればツーバーナーとかいらないんじゃない、
なんて話していましたが
やはり現実的ではないかな。。。
なんせ、これとクーラーボックス入れたらうちの車ではアウト〜!です。
なので、残念ながらキャンプには却下です。
こちらはご近所BBQやデイキャン用とします・・・・
さて、キャンプ時のグリルはどうするかな・・・
とは言え、
BBQの時などは結構良い仕事してくれています。

乗せすぎでゴミゴミしてますね・・・・
後ろ側から

炭火じゃないなんて邪道だ。
と思われる方もいるかとは思いますが
気軽で火の調節も出来るし我が家は満足しています。
フタもあるので、閉めればピザ焼きも出来ました!
そんなこんなで
キャンプでは苦笑いですが
今回のBBQでも一役買ってくれた
ロードトリップグリルでした。
恐らくキャンプではお留守番ですね
Jr.なら、キャンプでもOKですね!
こんなの出たんだ〜
キャンプこれから始めるんだけどなにがいい?
と、店員さんに色々とキャンプ用品のことについて聞きまくった時のことでした。
色々とギア話を伺っていると、
我が家にもある物が目に入りました。
「あ、これ、ウチにもあります!」
店員さん「ぁ、ぁあ・・・」
店員さん、苦笑い・・・・・
これです。

ロードトリップグリルLXE-J /コールマン
そーなんです。
宿泊するキャンプにはデカ過ぎるんです・・・
オプションの五徳を取り付ければ鍋調理も出来るので
夫Sクンと
これがあればツーバーナーとかいらないんじゃない、
なんて話していましたが
やはり現実的ではないかな。。。
なんせ、これとクーラーボックス入れたらうちの車ではアウト〜!です。
なので、残念ながらキャンプには却下です。
こちらはご近所BBQやデイキャン用とします・・・・
さて、キャンプ時のグリルはどうするかな・・・
とは言え、
BBQの時などは結構良い仕事してくれています。

乗せすぎでゴミゴミしてますね・・・・
後ろ側から

炭火じゃないなんて邪道だ。
と思われる方もいるかとは思いますが
気軽で火の調節も出来るし我が家は満足しています。
フタもあるので、閉めればピザ焼きも出来ました!
そんなこんなで
キャンプでは苦笑いですが
今回のBBQでも一役買ってくれた
ロードトリップグリルでした。
恐らくキャンプではお留守番ですね

![]() スタイリッシュにバーベキュー☆【ポイント10倍】 ロードトリップグリルLXE-J /コールマン 【sz... |
Jr.なら、キャンプでもOKですね!
![]() コールマン ロードトリップグリルLXE-J より小さい ロードトリップグリル Jr.[ バーベキューコ... |
こんなの出たんだ〜
![]() BBQが手軽に楽しめる!【ポイント10倍】 ロードトリップ(R)ライトグリル /コールマン 【szov】 ... |
Posted by SACO at 15:15│Comments(8)
│BBQ
この記事へのコメント
こんにちは。
読んでて笑ってしまったので、コメントさせてください。
>店員さん「ぁ、ぁあ・・・」
店員さん、なんて答えればいいか判んなかったでしょうね~。笑
多分、相談している内容と、SACOさんが持ってるアイテムが
非常にズレていたんでしょうね。
馬鹿にしてるわけじゃないですから、勘違いしないでね。
けど、これキャンプ場で見た事ありますよ。『高価な物持ってるな~』
って、思い出があります。
頑張って、オシャレキャンパーになってくださいね。
オシャレキャンパーの沼は底なしなので、お気をつけて。笑
非オシャレキャンパーのおやじより
読んでて笑ってしまったので、コメントさせてください。
>店員さん「ぁ、ぁあ・・・」
店員さん、なんて答えればいいか判んなかったでしょうね~。笑
多分、相談している内容と、SACOさんが持ってるアイテムが
非常にズレていたんでしょうね。
馬鹿にしてるわけじゃないですから、勘違いしないでね。
けど、これキャンプ場で見た事ありますよ。『高価な物持ってるな~』
って、思い出があります。
頑張って、オシャレキャンパーになってくださいね。
オシャレキャンパーの沼は底なしなので、お気をつけて。笑
非オシャレキャンパーのおやじより
Posted by しらす
at 2013年06月14日 16:22

しらすさん
少なからずとも笑っていただけて嬉しいです!
っていうか、キャンプ場で使っていた人がいるんですか!?
どーしよー、やっぱし持って行ってみようか...(~_~;)
いやー、それにしても何でこんな高価な物買ったのか。。。
衝動買いって恐ろしいですね!
キャンプ用品をボチボチ集めてたり調べたりしていますが
何も考えずにポチッと押しそうになり恐ろしいです(−_−;)
ほんと、気をつけます・・・f^_^;)
少なからずとも笑っていただけて嬉しいです!
っていうか、キャンプ場で使っていた人がいるんですか!?
どーしよー、やっぱし持って行ってみようか...(~_~;)
いやー、それにしても何でこんな高価な物買ったのか。。。
衝動買いって恐ろしいですね!
キャンプ用品をボチボチ集めてたり調べたりしていますが
何も考えずにポチッと押しそうになり恐ろしいです(−_−;)
ほんと、気をつけます・・・f^_^;)
Posted by SACO
at 2013年06月14日 22:06

こんばんは~
初めまして♪
思わず気になる記事がありまして、コメントさせていただきます。
我が家も初めてキャンプ道具を購入の際にロードトリップグリル
LXE-J を購入して、初ファミキャンに持って行きました(笑)
はっきり言って、デカすぎて道具が増え始めた今では車載オーバー
でお留守番しています。
家の中でも置き場に困ってますが...
私も何でこんな物を買ったんだろうか?と今では思ってしまいますが
現在、デイキャンプ用として考えています。
こんな私が言うのは何ですが、道具はよく検討して購入してくださいね。
デビューに向けて、頑張って下さい♪
初めまして♪
思わず気になる記事がありまして、コメントさせていただきます。
我が家も初めてキャンプ道具を購入の際にロードトリップグリル
LXE-J を購入して、初ファミキャンに持って行きました(笑)
はっきり言って、デカすぎて道具が増え始めた今では車載オーバー
でお留守番しています。
家の中でも置き場に困ってますが...
私も何でこんな物を買ったんだろうか?と今では思ってしまいますが
現在、デイキャンプ用として考えています。
こんな私が言うのは何ですが、道具はよく検討して購入してくださいね。
デビューに向けて、頑張って下さい♪
Posted by stego
at 2013年06月16日 00:52

こんにちわ~^^
これ実物をホームセンターで見た事ありますが、割とでかいですよね。。。
でも1台3役?くらいこなせるのでいいのかなとは思いますよ~。
ピザも出来るならダッチオーブンもいらないだろうし、ツーバーナ―もいらないなら使い勝手良さそうだなーとは思います。
あとは積載量の問題ですね^^;
コンパクトに済ませたいなら、やっぱりユニフレームのファイアグリルかなー。
折り畳みにするととにかくコンパクトですし、我が家のBBQコンロがだめになったら即買い商品です(笑)
道具選びも悩みますが、楽しいですよね^^
これ実物をホームセンターで見た事ありますが、割とでかいですよね。。。
でも1台3役?くらいこなせるのでいいのかなとは思いますよ~。
ピザも出来るならダッチオーブンもいらないだろうし、ツーバーナ―もいらないなら使い勝手良さそうだなーとは思います。
あとは積載量の問題ですね^^;
コンパクトに済ませたいなら、やっぱりユニフレームのファイアグリルかなー。
折り畳みにするととにかくコンパクトですし、我が家のBBQコンロがだめになったら即買い商品です(笑)
道具選びも悩みますが、楽しいですよね^^
Posted by ◆さくら◆
at 2013年06月16日 10:09

stegoさん
訪問・コメントありがとうございます!
いやー、お仲間がいらしてとっても嬉しいです♪
しかも、初キャンプには連れて行ったのですね!
ウチはいままでこれのカバーが無く、
狭いベランダにででーんと寝そばせておりました…
なので、使用しない時でもかなりの存在ありありを見せつけられて困っていたのですが
昨日購入後一年目にして立てかけられるカバー購入し
遂に自立させることが出来ました!!!
とは言え、それでも場所を取るこの子。
やはり我が家はデイキャン用となることでしょう…
でもお互い可愛がっていきましょうね!
よろしくお願いいたします(*^_^*)
訪問・コメントありがとうございます!
いやー、お仲間がいらしてとっても嬉しいです♪
しかも、初キャンプには連れて行ったのですね!
ウチはいままでこれのカバーが無く、
狭いベランダにででーんと寝そばせておりました…
なので、使用しない時でもかなりの存在ありありを見せつけられて困っていたのですが
昨日購入後一年目にして立てかけられるカバー購入し
遂に自立させることが出来ました!!!
とは言え、それでも場所を取るこの子。
やはり我が家はデイキャン用となることでしょう…
でもお互い可愛がっていきましょうね!
よろしくお願いいたします(*^_^*)
Posted by SACO
at 2013年06月17日 12:11

◆さくら◆さん
ほんと、使い勝手は良いのですが
積載が〜、、、、
わたしもユニフレームのファイアグリル考えています(^-^*)
未だ出陣していない我が家ですが
それで焚き火にBBQ、密かな夢です♪
現在、道具選びで迷走入りしていて、一歩が踏み出せません…
ほんと、使い勝手は良いのですが
積載が〜、、、、
わたしもユニフレームのファイアグリル考えています(^-^*)
未だ出陣していない我が家ですが
それで焚き火にBBQ、密かな夢です♪
現在、道具選びで迷走入りしていて、一歩が踏み出せません…
Posted by SACO
at 2013年06月17日 12:42

僕は車が仕事兼用のでかいバンですので道具類は積み放題ですので・・・僕だったらそのBBQテーブル?持って行きますが・・・
焚き火台とBBQ兼用でお値段お手頃
さらに!収納性バツグンのがありますよw
折りたたむと厚さわずか3センチになるという
・・・ステンレスのガチャガチャ感は否めませんが(^_^;)
初キャンレポの写真にチラッと写ってますが
また詳しく載せておきます♪
メーカー忘れましたが(汗)「ノートブック BBQ」でぐぐると出てくると思います
ユニフレームの焚き火台かスノーピークのか
その他色々ありますが 用途的にこれ最強!
と思い購入しました(^^♪
焚き火台とBBQ兼用でお値段お手頃
さらに!収納性バツグンのがありますよw
折りたたむと厚さわずか3センチになるという
・・・ステンレスのガチャガチャ感は否めませんが(^_^;)
初キャンレポの写真にチラッと写ってますが
また詳しく載せておきます♪
メーカー忘れましたが(汗)「ノートブック BBQ」でぐぐると出てくると思います
ユニフレームの焚き火台かスノーピークのか
その他色々ありますが 用途的にこれ最強!
と思い購入しました(^^♪
Posted by kobaken5884
at 2013年07月06日 09:10

kobaken5884さん
車に積み放題なんて羨ましい!!
そんな状態だったらウチも迷わずこいつを連れて行くのですが・・・。
ノートブック BBQ?の物、調べてみました。
確かに薄くて持ち運びしやすそうで良さそうですね!
ウチも検討の一つに入れさせていただきますね〜
車に積み放題なんて羨ましい!!
そんな状態だったらウチも迷わずこいつを連れて行くのですが・・・。
ノートブック BBQ?の物、調べてみました。
確かに薄くて持ち運びしやすそうで良さそうですね!
ウチも検討の一つに入れさせていただきますね〜
Posted by SACO
at 2013年07月08日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |